こんにちは、かえでです。
昨日ほぼ寝てないのにもう目が覚めてしまった。。。
今は2022.2.20 AM7:00
完全に覚めてしまったのでトレード日記を書いてみることにしました💦
今日は日曜日で相場もお休みですから、もしお時間ございましたら最後までご覧になってみてくださいね😀
ではでは。
本日のトレード日記は久しぶりにユーロドルでのトレードについて書いてみます。
最近続けてアップしていたドルカナダでもいいトレードができたんですが、久しぶりにユーロドルを上げてみようと思いこちらを選択しました。
そしてこのユーロドルですが、メールをご覧の方々にはわたしのエントリーマニュアルのような条件が現れない限りは、売り一択で狙っていきましょうとお伝えしていましたね。
もちろん、わたしのように売り一択と思う人がいる反面、ここで買うという選択をする人もいるのは確かです。
ですがわたしの手法に共感してくれている方で、この状況を見ていただけたらきっと買う気にはなれないと思ってます。
クリックで拡大します↑↑
これは日足なんですけど、ご覧になってみてどうでしょうか。
正直この状況で買おうと思いますか?
上値を常に切り下げ、同時に下値も常に更新しています。
こういう流れというのはもう圧倒的下目線で見た方が勝ちやすいです。
月足、週足ライン付近とかならスイングでロングを検討もできますけど、今はそのラインも近くにはありません。
なのでデイトレの短期勝負でこの流れで買うのはわたしはオススメできないですね。
もしデイトレで買うとするなら今の状況だと一定の条件を満たした時か、白丸の値をしっかり上抜けてからです。
それもすぐに”買う”という訳じゃなくて、買う検討を始めるといったレベルかな。
ともかく今は下目線で見ていればほぼ大丈夫といった状況ですね。
そして今は一番右下の方で揉みながらこれから何か形を作りそうな気配はあるんですけど、現状決め手となる形はまだできてませんね。
ですが、結局直近の白丸高値で止められてから急落をしていますよね。
これは売り圧が強い証拠です。
今回はこの急落部分をショートで入りました。
ではこの状況を踏まえて一つ足を落として4時間足で何かいい形がないか見てみましょう。
クリックで拡大します↑↑
直近の白丸高値で止められて、さらに右側でもダブルトップを作って落ちていますね。
ダブルトップのダブルトップといった感じです。
そしてこのあとの急落は当然この形が関係していると判断します。
さらにここで赤丸をつけたところの急落、どうしてここでこんな風に落ちたと思いますか?
ファンダももちろんあるかもしれません。
でもテクニカル至上主義のわたしはこう見てます。
クリックで拡大します↑↑
まず初めの青丸のところはダブルトップからのネックライン割れですね。
このあと1時間足を見ますが、見たらなるほどとわかるはずです。
ここは気づく人も多いしかなりいいN字ポイントなので当然売りが集中する部分です。
入るなら損切りはもちろんネックラインの少し上ですよ。
わたしもここ取りました。
が、今日の日記はここではなくこの次のポイント赤丸です。
なぜまたここで落ちたのか。
4足ではよくわからないので1時間に落としてみますね。
クリックで拡大します↑↑
まず最初のポイントどうですか。
こう見たら『あ、入れそう!』と感じませんか?
損切りも浅いしこれはとりあえず入ってもいいかなと思えるポイントですよね。
そして今回の部分は二つ目の赤丸。
良い場面、良いところで順張りのヘッド&ショルダーです。
これはもうとりあえずというよりも超自信満々で入ってもいいところですね!
形もキレイだし文句なしです😀
もちろん損切りは肩が崩れるところですからね。
ここまで見れば最後のタイミングまで行かなくてもいいとは思いますが、それじゃ締まらないのでちゃんと見ますね~
クリックで拡大します↑↑
最後は15分ではかりました。
ヘッドの右肩とMAに抑えられる流れを見て赤丸1.1345でエントリーです。
損切りは肩の少し上、-12pipsくらい。
そして利益確定は画像を参考にしてほしいのですが、直近の値幅とだいたい同じ幅を目安にしてます。
1.129ですね。
このやり方をブログで取り上げるのは初めてでしたね💦
たまにこんな事もします。
理由はエントリー後余りにも急激に落ちたことを気にしてです。
急激に下げたら急激に上げる事が多いので、場面によって使い分けをしてます。
このやり方はネットにもよく載っているので、よろしければそちらを参考にしていただけたらと思います。
そしてエントリー後上ヒゲで一度建値付近まで迫ってきたんですけど、ギリギリセーフで助かりました。笑
一応今回はこんな感じでトレードしましたが、参考になりましたでしょうか?
今回メルマガご覧の何名の方からも取れましたという嬉しいご連絡いただけたので、わたしもすごく嬉しいです🎵
いつもいつも嬉しいご報告ありがとうございます😀
それでは本日は以上となります。
明日からの相場も気を引き締めていきましょう!
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます。
かえで