こんにちは、かえでです。
この前久しぶりに日本橋に行ってきました。
知っている方もいると思いますが、室町の辺りに福徳神社っていう神社があるんですね。
何年か前に新しくなってすごくキレイになって、その辺りに行った時には立ち寄るようにしてるんです。
信仰心はそんなにないんですけど、縁起が良さそうなのでよくお参りさせてもらってます。
そのおかげか、帰り際に某超有名大物芸能人をお見かけしましたよ(笑)
さて、先週のドルには参りましたねー
メルマガでも少し触れましたが、ドル円なんかは1日で100pips以上も上げる動きを見せたんです。
なのでわたしの約120pips含んでたショートスイングは仕方なく一旦建値切りしました💧
期待値大大でガチホ予定だったのにー(T_T)
そして同じく売りたいなぁと思っていたドルカナダも同じようなタイミングで勢いよく上げてきました。
今回のトレード日記はその上げた時の動きを狙ったものになります。
本命は売りだったんですけど、一応想定内の動きでしたので迷いなく波に乗っていった感じですね。
一応この辺りのことはメルマガでお伝えしてましたがみなさんどうでしたでしょうか??
かなりの売りポジを誘ったあとの上昇だったので、売っていた人達の損切りは根こそぎ狩られたはずです。
だからこその急上昇だったんですけどね(^_^;)
このあと最後の方でこのドルカナダの今後についてお伝えしますので、よろしければ日記を最後までご覧になってみてください。
結構大事な内容だと思います。
ではでは、いつものように背景を把握する必要があるのでさっそく週足から見ていきましょうか。
クリックで拡大します↑↑
まず注目してほしいのが赤丸の強い下落部分です。
ちなみにここでは幾度となく稼がせてもらいました。
でこの圧倒的な下落がありましたが、その後下の緑の週足ラインタッチで今度は一旦上昇します。
そこから白丸の値で頭を抑えられ再び流れが下を向きます。
ここまではいいですね?
この流れでいけば普通に考えると長期的には下に向かいやすいです。
そんな流れの中で長い時間掛けてできたのが黄色丸なんですね。
ここである形が見えてきます。
ということで日足に落としてもう少ししっかり形を見ていきます。
クリックで拡大します↑↑
黄色の2本の水平線を見たらわたしの考えてることもうだいたいわかると思います。
形は良くないけど大きくヘッド&ショルダーを作るのかなぁという見立てですね。
ちなみにメルマガご覧の方にメールを送ったのが白丸の辺りで、実際にその時お送りしたのがこちらです。
クリックで拡大します↑↑
どっちに向かっても狙っていける場面なのでこんな感じになったらついていきましょうというものでした。
特に本命である赤矢印の動き、こちらはトレンドラインを割っただけで入っては絶対にダメでしっかり売れる形を作るまで待ちましょうとお伝えしてましたね。
売れる形、この時はヘッド&ショルダーができそうだったのでこう表現してましたが、例えばダブルトップでも根拠としては結構強いのでそれもいいですね(^_^)
いずれにしても何か売りたいと思わせる形を作るまで待つ、というのが重要でした。
そして実際にはどうなったのかというとこうなりました。
クリックで拡大します↑↑
トレンドラインを割って黄色丸辺りで売りを誘ったあとその売りポジを見事に狩りながら上げていきます。
わたしがトレンドラインを割るだけでエントリーをオススメしない理由がこれなんですよね。
割るだけでは弱すぎるんです、根拠が。
事前にメルマガをご覧の方にはお伝えしてたのでみなさん無事だったと思いますが、大丈夫でしたよね!?
もし入ってしまって狩られた方、わたしのブログをもう少し読み込んでみてほしいです。
ヒントと答えがおそらく見つかると思いますよ💡
ちなみに日足の水平線を上抜けていない状況であるので目線は戻り売りのままが正解です。
さらに赤丸のヒゲ先が止まった位置がいいとこだったので、白丸でヘッドを作ってくれるか!?と期待値満々で待つのも正解です(笑)
ですが、このあと白丸でヘッドを作らずついでに日足の水平線を強く上抜けて日足のヘッド&ショルダーも崩すきっかけが出来てしまいます。
さらにこの時結構強い指標も重なったんですね。
4時間の陰線ローソクがトレンドライン割れでちゃんと確定していたんですけどねー。
でもこうなればもう一つの動きを想定していたわけだし悔しがる必要もなく、今度は目線を切り替えて乗っかっていけばいいだけです(^_^;)
ただこの日はそのあと時間内にいい形を作らなかったのでノーエントリーでした。
そして日足が変わり日本時間開始に合わせて動いてきます。
最後のタイミングは15分ではかりました。
クリックで拡大します↑↑
青丸の下ヒゲローソクの動きを見てMAと戻しラインを上抜けてきた赤丸の1.2496あたりで1回目のエントリーです。
そのポジションをホールドしたまま赤丸2、赤丸3と続いて最後のポジションは小さくヘッドを崩したのを見て入り白丸の辺りで全決済です。
最後のポジションだけはほぼ建値みたいな感じでしたけど。
損切はそれぞれ10~15pipsくらいみてます。
今回は指標があったとは言えトレンドラインを一度割ったことで相当の売りを誘いました。
そのため売りポジの損切りを大量に巻き込みながらなので勢いがより増した形になりましたね。
形を崩すことの威力を改めて再認識したのと、久しぶりに追撃しまくったので自分でも怖くなるくらいの利益でした💦
以上ここまでが今回のトレードについてです。
今回は先ほど書いたようにいくつかの事がガッチリ重なって勢いよく動いた格好でした。
なのでどちらかというと今回の動きは初動に近いものでしたね。
ということは今のチャートを見ると1時間足か4時間足レベルの戻しが起きる可能性が高いです。
週も変わったことですし。
クリックで拡大します↑↑
こちら4時間足ですが、もうすでに少し戻しはじめていますよね。
この戻しが画像のように抜けたラインまで一旦戻して上げる可能性がかなり高いと見ています。
この時に白丸のところで、1時間やまたは15分足で逆ヘッドやダブルボトムといった買える形ができるとまた押し目を狙いやすくなりますよね。
最後の方でみなさんにお伝えしたかったのがこの事です。
少しメルマガみたいな感じになりますけど覚えておいて損はないはずです。
もう何年もFXで勝てていないという方、もしよかったらわたしのメール講座お金は一切かからないので一度登録してみてください。
こんな感じでその時の狙いだったり水平線なんかも引いてお伝えしていますので、見るだけでも少しは役に立つんじゃないでしょうか。
もし興味のないペアの場合はスルーしていただいて構いませんので。
というわけで本日のトレード日記は以上になります。
いつも最後まで読んでくださりありがとうございます(*^^*)
新たな週が始まりましたが、今週も慎重に大事にトレード頑張っていきましょう!
かえで