こんにちは、かえでです。
昨日の関東は嵐のようなお天気で、うちでも窓ガラスに大粒の雨がバンバン当たってきてめちゃくちゃ怖かったです。。(>_<)
みなさんも大丈夫でしたか!?
そして今日はホワイトデーですね~
わたしは無類のチョコ好きで男性にあげるより自分で食べてしまうので、今日は誰からもお返しをいただく予定がありません(笑)
本日のトレード日記は先日のポンド円です。
メルマガでお伝えしたので、勝てたというメールをかなりいただく事ができてわたしも嬉しいです。(^-^)
特にこのポンド円とドルカナダで勝てた方が多かったので、どちらを日記にするか悩んだ末ポンド円を取り上げる事にしました。
ぜひご自身のトレードと比較して参考にしていただけたらと思うので、今日は日曜日で相場もお休みですしゆっくり最後まで読んでみてくださいね。⭐
ではさっそくですが現在の4時間足から見ていきましょう。
クリックで拡大します↑↑
最近のクロス円が似たような動きで、だいたいこんな感じの強い上昇トレンドといった流れになっています。
クロス円で言うとドル円とこのポンド円が特に狙いやすかったので、どちらもメルマガで狙い方をお伝えしていたんですが、わたしはドル円で微損と建値撤退の2ポジでその後揉んでしまったので今は一旦様子見に切り替えています。(^_^;)
そしてこのポンド円では上昇の中、天井付近の赤丸で順張りの逆ヘッドを作ったんですね。
あまり形はキレイじゃないんですけど、しっかり機能してその後かなり上げていきました。⤴
そしてメルマガではこの順張り逆ヘッドを尊重した動き、ネックライン抜けからの押し目を狙いましょうとお伝えしていましたよね。
クリックで拡大します↑↑
これはその時添付した1時間画像です。
青矢印のようなイメージで買える形ができたら積極的に狙っていきましょうというものでした。
そしてその後どうなったのかと言うこんな感じになりましたね。💡
クリックで拡大します↑↑
タッチしてほしかった上の水色水平線ではなく、直近の白丸高値の値で反発しながらまた作るんです。
そうです、ここでまた『 順張り逆ヘッド 』の登場です。
この時はもう『やった!』って感じでしたね。(笑)
1時間足の順張り逆ヘッド抜けからの15分レベルの順張り逆ヘッド。
はっきり言ってこれはわたしの得意なパターンでかなり狙いやすかったです。(*^^*)
という事で次は一気に5分足です。
今回わたしがエントリーしたポイントは全部で3ヵ所ですね。
クリックで拡大します↑↑
①はいつもの逆ヘッドの肩完成を狙ったエントリーで、②は逆ヘッド完成からのネック割れの追撃エントリーです。
この2ポジの利確が白丸で、5分MAを下抜けた辺りですね。
その後一旦大きく戻しネックラインまで再び戻したところで出来上がったヘッド&ショルダー。
このヘッドは流れとは逆の形なのでこの肩が崩れたあとを狙いたかったんですが、ユーロ系の指標を控えていたのでここは見送りました。(^_^;)
そして指標後に③でエントリー、ここはボックスレンジ抜けといったエントリーでこの日はトータルで3エントリーでした。
③の利益確定は一番右の白丸で、閉場の時間を見ての決済です。
ポンドなので3ポジとも損切りはだいたい15pipsくらいみてたので、ロットは抑えめにしました。
今回も上位足の背景に沿った目線での順張りエントリーでしたね。
これだけ上げているからそろそろ戻すだろうとの思いから、例えば③のエントリー前にできたヘッド&ショルダー辺りで天井と決めつけて
『天井売りだー!』
ってやってしまったらダメですよ。
指標も絡んでいるし
『これ絶対落ちるでしょ!』なんて見なしも論外です。(笑)
まだ背景通りに買いで仕込む方がマシですよ。💦💦
絶対にお勧めはしませんけどね。(^_^;)
という事で今回のトレードについては以上になりますが、いかがでしたか?
メールで勝てましたとご連絡いただけた方のほとんどが①または②でのエントリーでした。
どの方もブログもかなり読み込んでいただけているようなので、同じような目線や見方でエントリーポイントも似るようですね。
おそらくこのまま進めばきっとご自身の望むトレーダーになれると思います。(*^^*)
何としてでも勝てるようになりたい、またはライントレードを使いこなしたいと思っている方、わたしのブログを見るだけで勝てるきっかけを見つけられるかもしれません。
見るのはタダなので、ぜひ参考にしていただけら嬉しいです。🎵
それでは本日のトレード日記は以上になります。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
かえで